インドにて,機械機能工学科・機械工学科の学生(4名+TA1名)が,チェンナイ工科大学の学生と1週間のgPBL(…
2025年4月2日,機械工学科3年生ガイダンスにて,「機械工学の基礎2」の成績優秀者が表彰されました.「機械工…
2025年4月1日,大宮キャンパスにて入学ガイダンスが行われました.各コースに別れて,教員紹介や授業・カリキュ…
2025年3月17日(月),全学での学位記授与式が東京ガーデンシアターで行われた後,豊洲キャンパスにて,専攻・…
「機械設計製図2」(基幹機械コース,2年後期)では,実際に動かすことのできる機械を,CAD(設計用ソフトウェア…
「機械設計製図1」(基幹機械コース,2年前期)では,製図台を使って大きな図面を手描きしながら,製図のルール(3…
9/26(金)に機械工学課程の研究室のメンバーが集い、豊洲キャンパス体育館でフットサル大会が行われました.いつ…
2024年8月23日(土), 24日(日)の2日間で、豊洲キャンパスにて工学部のオープンキャンパスが開催されま…
2024年4月11日(木),豊洲キャンパスにて基幹機械コース新入生向けのオリエンテーションが実施されました.午…
基幹機械コースとは? 機械工学の基盤となる力学を体系的に学び、社会の問題を発見・解決できるエンジニアリングデザ…