IGPIGP

先進国際課程 新しい研究室の紹介

2025年8月29日(金)

知能センシングシステム研究室 パトハック サーサク 准教授

とある “AI” に挑戦してみませんか?

本研究室では、深層学習・コンピュータビジョン・知能センシングを用いて、現実世界を理解し、デジタル化する研究に取り組んでいます.画像処理や人工知能、新しいセンシング技術を組み合わせて、「環境を見て・感じて・考える」システムを目指しています.

研究テーマ:

  • AIとコンピュータビジョンによる実世界センシングと認識
  • スマートシティ・自動運転・ロボットのための3Dセンシング
  • 大規模言語モデル・ビジュアル言語モデルなど最先端AIを用いたセンサーデータ処理
  • 産業・社会への応用

AI・ロボット・スマートシティ等に興味のある学生、大歓迎!一緒に、未来の「物理世界を理解できるChatGPT」 をつくりましょう。