電気電子工学先端電子工学その他

オープンキャンパス :研究の“今”を体感!

2025年8月30日(土)

2025年8月23、24日に豊洲キャンパスで開催されたオープンキャンパスでは、電気電子工学課程の2教室やラボツアーを通じて、在学生による展示・体験企画を実施しました。

そのうち、教室展示では先端電子工学コースから3つの研究室(生体電子工学研究室集積光デバイス研究室観光・言語情報研究室)が協力し、各研究テーマの紹介やデモンストレーションを通して、来場者の皆さんに電子工学の“面白さ”を体感していただく機会をつくりました。

🧪 ラボツアー:大好評の研究室見学

教室展示とは別に実施したラボツアーも、大変ご好評をいただきました。
各回とも非常に多くの方にお集まりいただき、毎回50名以上が参加。参加者は実際の研究設備や実験の様子を間近で見学し、教員や学生の説明を通して大学の研究現場のリアルを感じていただけたようです。

「本物の装置を間近で見られてワクワクした」「先輩たちの研究が想像以上に本格的だった」といった声もあり、進路選択の参考になったとの感想を多数いただきました。


🙋 在学生の声

展示やラボツアーを通して、来場者と直接対話した学生たちからも、「伝えることで自分の学びを再認識できた」「“面白そう”と言ってもらえてうれしかった」といった前向きなコメントが寄せられました。